こんにちは、元インストラクターのやふきちです。

今回は、1か月で落とせる脂肪の量ってそもそもどれくらいか?

について書いていこうかと思います。

よく見かけるダイエット広告で「1か月でマイナス5kg!」なんて広告

見たことがあると思います。

これは体重が5kg減ったという意味で、脂肪が5kg減ったということではないです。

結論から言うと、ほとんどの場合、筋肉と水分で体重が減ったんです。

なぜかというと、1か月で減らせる脂肪の量は大体2kgが限界だからです。

「え?そんなに少ないの?」と思うかもしれません。

ちなみに、3kgの脂肪のサンプルがこちら

      ↓↓↓

http://netgeek.biz/archives/101203

実はこんなに大きかったんです、画像は3kgなので2kgの脂肪だと

もう少し小さくなりますが、予想していたより大きかったのではないでしょうか。

これだけの量の脂肪が減ると、かなり絞れて体形も変わるのが想像できますね。

では、次になぜ1か月に落とせる脂肪の量の限界が2kgなのかについて説明しますね。

脂肪1g当たりのカロリーは9kcalあります。

したがって、2kgの脂肪を燃焼させようとすると2000gの脂肪を燃焼させる必要があるから

2000*9=18000kcalのカロリー消費が必要です。

一般的な体系の男性がジョギングを1時間した場合の消費カロリーは約230kcalです。

ということは、何時間ジョギングすれば、18000kcalの脂肪を燃焼させることができるかというと18000÷230=78時間

つまり1か月で78時間の有酸素運動が必要だということがわかります。

1か月で78時間のジョギング・・・・1週間で約20時間走る

1日で3時間毎日走る・・・・

これって結構きついということが分かると思います。毎日働いたり、勉強しながら3時間走る・・・

よほど時間に余裕のある人か、体力がものすごくある人でないと、不可能とまでは言わないですが

これを実行できる人は少ないですよね。

以上が1か月で落とせる脂肪の量は2kgが限界という話です。

ダイエットの宣伝文句で「1か月でマイナス5kg!」ていうのを脂肪がそんなの減るんだという風に

勘違いしてほしくなくてこういう記事を書いてみました。

体重の減少は筋肉が単に落ちているだけの場合が多いということなんです。

筋肉って簡単に落ちますからねー(泣)

ダイエット頑張ってリバウンド体質にまっしぐら、なんてことならないようにしましょうね。

でも、「1か月でマイナス5kg!」が絶対に不可能と言ってるわけではないんです。

例えば、筋肉100kgのマッチョの人なんかは、体重50kgの人より基礎代謝が圧倒的に高いので

1か月で2kg以上の脂肪燃焼は可能だと思います。

あくまで標準的な体形の場合についての話ですので。

では、具体的にどうやってリバウンドしないようにダイエットしたらいいの?

と考えている皆さんに次回は正しいダイエットの仕方について説明していこう

と思います。

ここまで読んでくれてありがとね。

ダイエットや筋トレにまつわる間違った認識を改めたるぞー!!